日本から飛行機で約3~4時間で常夏の島へ。グアムは日本から近く、時差も少ないのでマリンスポーツ好きや家族連れにも人気の海外旅行先ですよね。特に日本が寒い時期でもグアムは太陽を存分に楽しめるので、非日常を味わえます。グアムでも日本人観光客も多いので、日本語が通じる場所も多く、海外旅行初心者でも安心して行けるところも大きなポイントです。
さて、そんなグアムへ行きたい!と思ったら航空券をチェックしなければなりません。どこの航空会社の航空券?また、お得な時期や航空券の相場など、気になるポイントが多々ありますよね。ここでは、そんなグアムの航空券の情報をまとめてご紹介していきましょう。青い空に輝くビーチに思いを馳せたら、ぜひ一度チェックしておいてくださいね。
目次
グアムの航空券を買おう!グアム行き飛行機の基本情報
まず、グアムの基本情報を確認しておきましょう。グアムは、太平洋マリアナ諸島の南端にあり、アメリカ合衆国の領土です。第二次世界大戦中には、日本が占領統治したこともあり、現地では歴史を知るべき場所も多く残っています。
決して大きくない島ですが、美しいサンゴ礁やマングローブ、白い砂浜のビーチなどが有名で、多くの観光客をよんでいます。また、このグアム島では、観光業は大きな産業の一つとなっており、日本や他のアジア諸国からの観光客が多いのが特徴です。
公用語は英語とチャモロ語で、現地ではチャモロ人が約半数、フィリピン系も多くタガログ語も使用されています。
また、グアムに行く際に忘れてはいけないポイントは、グアムはアメリカ領である為、ESTA(電子渡航認証システム)と呼ばれるビザのような申請が必要となっていますので、事前にチェックしておきましょう。
飛行時間は?
日本からグアムへは、成田、名古屋、関西、福岡、札幌、仙台の6都市から直行便がでています。飛行時間は約3~4時間と短いのも、グアムが人気の一つとなっています。また、時差も1時間なので、日本から週末を利用しての弾丸旅行も十分に楽しめますよ。
グアムの空港は?
グアム唯一の国際空港のグアム国際空港。ミクロネシア諸島の中でも最も大きな空港で、ここからミクロネシア諸島への便も多い、ハブ空港とも言えます。また日本の航空会社だけでなく、韓国、台湾、フィリピンなどからも直行便が就航しています。
グアムの天候は?
グアムは乾季と雨季の二つの季節があります。乾季は、12月~5月、雨季は、6月~11月です。ただ、海洋亜熱帯気候の常夏なので、年間平均気温は約28度といつ訪れてもマリンスポーツが楽しめる島です。雨季には、雨が多くなりますが、グアムの雨はスコールのような一時的なものが多いので、スコールの後には、あっという間に晴れ間が広がります。年間を通して観光やビーチを楽しめますが、7月~11月は台風シーズンとなります。それほど頻繁に大きな台風がくる訳ではありませんが、旅行予定がきまれば台風情報には、注意しておいたほうがいいでしょう。このように、グアムは常夏の為、1年を通して旅行を楽しめると言えるでしょう。
お得なグアムの航空券を買いたい!
ここからは、お得なグアムの航空券を買うためのポイントを見ていきましょう。
相場はいくら?
日本からグアム行きの航空券の相場は、1年で年間平均は約7万円です。一番安い時期の10月で約5万4千円。一番高い時期では、8月で平均約8万7千円となります。こちらの金額は月の平均の金額なので、もちろんもっと安い航空券を手に入れることもできます。ハイシーズンを外して早めの航空券比較チェックサイトを利用すれば、お得なチケットを見つけることができますよ。
時期はいつがおすすめ?
グアムの天候でもお伝えしていますが、グアムは常夏で、比較的どの月に訪れても楽しめる島です。ただ、観光客の数が多く、また航空券が高い時期を避けるとより快適に旅を楽しめるでしょう。特に夏休みシーズンの8月や、ゴールデンウィーク、シルバーウィークや春休みを避けた時期をオススメします。このハイシーズンに訪れる日本人ばかりでがっかりという話もあります。
航空券が比較的お手頃で観光客が少ないのは、ゴールデンウィーク前の乾季のグアム。海も落ち着いていて美しい時期です。また、ゴールデンウィーク後の6月や、10月以降も航空券が安いので、お得に旅行を楽しめるでしょう。
どの航空会社がお得?
日本からグアムへはユナイテッド航空、ANA、JAL、大韓航空、デルタ航空、チャイナエアラインがフルサービスキャリアとして乗り入れています。また、LCCのティーウェイ航空が関西から就航しています。飛行時間も短いので、LCCでも特に不便を感じることはないでしょう。関空からのフライトを予定している方にはオススメです。
フルサービスキャリアの航空会社では、それぞれが加盟している航空アライアンスが一つの決め手となるでしょう。ご自身の利用状況に合わせて、ハイシーズンを外せば思いがけずにお得なチケットを手に入れることができますよ。航空券比較サイトのトラベルコやスカイスキャナーなどを利用しましょう。
まとめ
さて、ここまでグアムの航空券についてご紹介してきましたが、いかがでしょうか。日本から一番近い常夏の島。気軽に旅行できる先として、ぜひお得に航空券を手に入れられるといいですね。
すでにグアムに旅行に行くことが決まっている方はグアム旅行の持ち物リストのページも合わせてご確認ください。
JCB カード S/JCB CARD W
JCB カード SやJCB CARD Wも海外旅行傷害保険が付帯した年会費無料カードで、空港に向かうための鉄道代金やタクシー代、バス代、航空券代、ツアー代金などでカードを利用するだけで最高2,000万円の手厚い海外旅行傷害保険が無料で付きます。
また、JCB カード Sなら年会費永年無料カードなのにAmazonやセブン-イレブンでは常時1.5%還元となっており、さらに、39歳以下の人限定で発行できるJCB CARD Wなら基本の還元率1%で、Amazonやセブン-イレブンでは常時2%還元なので普段使いも意識される方はJCB カード S/JCB CARD Wがとてもおすすめです。
最短5分で発行することができるので海外旅行出発まで時間のない方にもおすすめです。
- 年会費永年無料
- 海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯)
- 最短5分で発行可能 ※9:00AM~8:00PMでお申し込みの場合
- Amazon/セブン-イレブンで常時1.5〜2%還元
エポスカード
クレジットカードは海外旅行の必需品とはいっても、どのクレジットカードを作るとよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
そんな方に胸を張っておすすめできるのが、百貨店マルイが発行しているエポスカードです。雑誌やトラベルブロガーに海外旅行用コスパ最強カードとして頻繁に取り上げられています。
海外旅行に行く際は、海外旅行保険に加入する必要があることは理解しているけど、実際海外旅行保険を使うことはなく、なんだか海外旅行のたびに海外旅行保険代5,000円程度を損した気持ちにもなりますよね。
エポスカードは年会費が永年無料であるにも関わらず、空港に向かうための鉄道代金(SuicaやPASUMOなどへのチャージ、定期券利用も含む)などで1円以上カードを利用するだけで海外旅行保険(三井住友海上火災保険提携)が無料で付いているのでカードを作ってしまえば、これらの悩みを今後将来に渡って解決してくれます。
傷害死亡・後遺障害や賠償責任の補償金額が3,000万円と無料のクレジットカードでは最高レベル手厚い保証内容になっているので、エポスカードの海外旅行保険のみでより安心して海外旅行に行くことができます。
年会費無料で海外旅行保険がついているだけでなく、他にも下記のメリットもあるので、エポスカードは海外旅行に最適かつ国内でも使えるコスパ最強カードと言われています。
クレジットカード選びや海外旅行保険選びのために時間を毎回使い続けるのをやめるために、年会費無料のエポスカードをサクッと5分で作りましょう。