●メキシコ旅行中どんな服装が気候的に快適なのかわからない
●メキシコ旅行中は避けたほうがいい服装とかあるの?
こういった疑問にお答えします。
目次
メキシコの季節別服装
メキシコの気候
アメリカの南部に位置するメキシコは北半球にあり、日本と同じく暑い季節と寒い季節はありますが、四季は存在しません。
また、国土が日本の約5倍の面積を擁するメキシコは、地域によって気候の差があることで知られています。
メキシコは大まかにいえば6月~9月が雨季、10月~5月が乾季といった二つの季節に分かれていますが、行き先によって準備する服装が変わってきます。
首都メキシコシティが位置する中央高原部は、標高2000mを超える高地にあることで寒暖差が大きいことが特徴に挙げられます。
3月~5月の時期が一年で最も暑く気温が30℃近くまで上がり、雨季に入って雨が降ると気温が急に下がることもあります。
乾季はある程度の防寒対策が必要なほど冷える時期もあるので、メキシコの広さを感じるでしょう。
世界的に有名な高級リゾート地のカンクンに代表されるメキシコの海岸沿いのビーチエリアは、カリブ海の開放的なイメージ通りと考えてほぼ問題ないです。
一年を通じて温暖で、マリンスポーツや海水浴を楽しめ、どの月に行っても高級レストランへなどへ入る以外は、Tシャツやショートパンツなどでも大丈夫です。
メキシコの雨季の服装(6月~9月)
中央高原部の雨季は雨が降り出すと寒くなることがあり、3月から6月までは日中は高温になるので、温度調節がしやすいように重ね着できる服装を準備しましょう。
ちなみにメキシコシティの6月の最高平均気温が25℃、最低気温が12℃です。
7月~9月は6月より少し寒い程度ですが、長袖のシャツにジャケットやアウターなどは必要となってきます。
メキシコの海岸沿いのビーチエリアは5月~11月が雨季になり、短い時間のスコールがある季節でもあります。
乾季と比べると気温が少し上がり、カンクンの月別平均最高気温が33℃前後、最低気温が約25℃です。雨季の季節と言っても晴れ間が多く湿度も低いので日本の夏より過ごしやすいので、うれしいです。
ビーチでは軽装でも構いませんが、チチェン・イッツァなどの遺跡のように近隣の観光地へ出かける際には、ショートパンツにサンダルはできれば控えた方が良いでしょう。
メキシコの乾季の服装(10月~5月)
中央高原部の乾季の12月~2月は、一年でも最も寒い季節になります。最低気温が5℃を下回る日も珍しくはないのでダウンジャケットやコート、セーターが必要となります。
メキシコはアメリカの南部に位置することで温暖なイメージがしますが、中央高原部の寒い時期はマフラーや手袋など防寒対策が必要なほど冷え込みます。
メキシコシティの12月~2月の月別平均最高気温が20℃~23℃、最低気温が7℃前後です。メキシコシティに関しては中央高原部の気候の典型的な気候と比べると、一年を通じて気温の変化がそれほど大きくはありませんが、乾季の朝晩は冷え込みます。
メキシコの海岸沿いのビーチエリアは4月~12月と乾季が長くなり、一般的にはその時期は夏季といわれる場合もあります。
観光のベストシーズンですが、日差しが強いのでサングラスや帽子に加えて、日焼け止めクリームなどがあると助かります。
メキシコで注意すべき服装
メキシコは東南アジア諸国のように階級社会が昔から根強いために、レストランではTPOに合わせた服装が望ましいとされています。
上流階級が集う高級レストランではスーツにネクタイ、女性はワンピースなどの服装で出かけましょう。
盗難の対象にならないためにも通常は一般的な服装の方が良く、高級なお店へ行く場合はホテルとレストランにタクシーを手配してもらってください。
カンクンなどのリゾートホテルの高級レストランでは、セミフォーマルを意識して男性は襟付のシャツ、女性はサマードレスや軽めのジャケットなどが良いでしょう。
メキシコの服装に関する持ち物リスト
トップス・ボトムス
メキシコの季節に応じて服装を調節しましょう。
メキシコで宗教施設等を訪れる予定がある場合は露出のない服装を用意しましょう。
圧縮袋
圧縮袋があると衣類の体積を劇的に減らすことができるので、衣類の量が多い方におすすめ。
【Amazon.co.jp限定】 衣類圧縮袋 M・L 各5枚 10枚組
下着
メキシコ滞在日数分あることが望ましいです。
メキシコに長期滞在する場合は宿での洗濯も検討しましょう。
ドクターベックマン 旅行用洗濯洗剤 ジェルタイプ 100ml
パジャマ
メキシコの場合、宿によって用意されているがあります。
その他ツアーに必要な服装
メキシコでマリンアクティビティ等自然体験型のアクティビティなどをされる方は、アクティビティに必要な服装は別途準備しましょう。
ツアーでアクティビティ参加を検討されている方はタビナカで探すのがおすすめ。
タビナカのツアーは種類が豊富で日本語ガイドもついているので海外旅行初心者でも安心して楽しむことができます。
首枕・腰枕
メキシコまでの行き帰りのフライトで寝る場合は首枕があると快適に寝ることができます。
メキシコに必要な持ち物
クレジットカード
メキシコ旅行ではパスポートとクレジットカードが2大必需品です。
■ネットの意見
名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)10:07:54
クレカとパスポートあればいい
名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)10:11:20
この前おんJに海外旅行にクレカ必要ないって豪語してる奴いて引いたわ
無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)10:08:57
最低限はスマホ・クレカ・パスポート・現金やろな。あとはどうにかなる
それほどクレカが必要と言われる理由は
- 両替するよりも手数料をかなり低く抑えられる。
- 手持ちの現金が減るので盗難の被害を抑えられる。
- 金欠になる心配がない。
です。
クレカを持っていくのはほぼ常識なので1枚は用意しましょう。
エポスカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行しているエポスカードで私自身もそう思います。
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 2,000円分ポイントがもらえる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。
コロナの影響もあり、なかなか旅行に行けないかと思いますが、日常使いでもかなりお得なカードなので、旅行を見据えて海外旅行保険がついたクレジットカードを前もって用意しておきましょう。
その他持ち物は、メキシコ の持ち物をご確認ください。
コメントを残す