東京に旅行に行くことになってワクワクしているけどなんだか忘れ物をしてしまいそうで不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は東京旅行に必要な持ち物をリストにしてまとめましたのでぜひ東京旅行の前に確認してみてください。
目次 [表示]
東京旅行の持ち物【貴重品編】
東京ではクレジットカードを使えるお店の割合がとても高いですし、万が一現金が足りなくなってしまったという場合も近くのコンビニに行けばすぐにATMでお金を下ろすことができるので現金の量についてはあまり心配する必要はないです。
一方でクレジットカードやキャッシュカードを忘れてしまうととても困ってしまうので必ず持っていくようにしましょう。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 機内持ち込み | 詳細情報 |
クレジットカード | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
現金 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
キャッシュカード | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
スマートフォン | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
免許証 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
保険証 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
学生証 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
ETCカード | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
航空券 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 |
国内旅行の航空券は比較サイトを使うと格安航空券が見つかるかも
航空券を予約する方法として、旅行代理店や航空会社の公式HP等いろいろな方法がありますが、航空券比較サイトを利用してオンラインで予約する方法が最も格安航空券を見つけられる可能性が高いです。
航空券比較サイトは多くありますが、小さい比較サイトの場合は比較で着る航空会社が絞られていたりするのでエアトリのような大手の比較サイトを利用することをおすすめします。
下の図はエアトリのサイトに2022年3月時点で記載されている航空券の最安値ですが、東京(羽田)発で北の札幌は5000円台、南の沖縄は6000円台となっており、驚きの価格になっています。

国内旅行におすすめのクレジットカード
国内旅行時はクレジットカードを下記の理由で必ず持っていくという人も多いです。旅行が好きな方で少し年会費がかかっても空港ラウンジや国内旅行保険などの特典があるカードがいいという方はANA AMEXカードやエポスカードがおすすめです。
カード名 | ![]() | ![]() |
年会費 | 7,700円(税込) | 永年無料 |
カードブランド | AMEX | VISA |
ポイント還元率 | 1.0% | 0.5~1.0% |
発行スピード | 通常2週間程度 | 最短即日 |
マイル交換 | ANA/JAL | ANA/JAL |
マイル交換レート | 1ポイント=0.5マイル | 1ポイント=0.5マイル |
海外旅行保険 | 利用付帯 | 自動付帯 |
国内旅行保険 | 利用付帯 | – |
空港ラウンジ | 無料 | – |
ETCカード | 発行手数料:935円 年会費:無料 | 発行手数料:無料 年会費:無料 |
詳細 | ![]() | ![]() |
東京旅行の持ち物【荷造り編】
スーツケースに荷物を入れて旅行をされれるかたは帰りにお土産を入れることを考えてある程度余裕のあるサイズのスーツケースを選ぶようにしましょう。
どうしても荷物がスーツケースに収まりきらないという場合は圧縮袋を使うと衣類のボリュームを抑えることができるのでおすすめです。掃除機を使って吸引するタイプの圧縮袋の場合帰りに圧縮することができなくて困ることになるので手巻き式の圧縮袋を利用されることをおすすめします。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 機内持ち込み | 詳細情報 |
スーツケース | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
ネームタグ | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
トラベルポーチ | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
圧縮袋 | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 |
東京旅行の持ち物【衣類編】
日数にもよりますが長期で東京に滞在される場合は衣類を選択することもけんとうしてもいいと思います。
パジャマやタオルに関しては宿泊施設によって備え付けられている場合も多いと思いますので自分の宿泊するホテルのアメニティを確認して必要そうであれば持っていくとよいでしょう。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 機内持ち込み | 詳細情報 |
トップス | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
ボトムス | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
下着 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
靴下 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
パジャマ | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
タオル | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
帽子 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
雨具 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
サングラス | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 |
東京旅行の持ち物【生活用品編】
シャンプーやリンスは宿泊先にも備え付けが基本ありますが、安物がおいてある場合が多く、使うと髪が傷んでしまう場合があるので髪の毛のケアを気にされている方は100円ショップなどに売っているトラベル用の小分けボトルに普段使っているシャンプーやリンスを詰め替えてもっていくとよいでしょう。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 機内持ち込み | 詳細情報 |
マスク | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
常備薬 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
歯ブラシ | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
歯磨き粉 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
シャンプー | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
リンス | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
ボディーソープ | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
洗顔 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
メイク落とし | ![]() | (4.0 / 5.0) | 量による | |
化粧水 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
乳液 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
メガネ | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
コンタクトレンズ | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
洗浄液 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 量による | |
ひげそり | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
整髪料 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
化粧品 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
生理用品 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
日焼け止め | ![]() | (3.0 / 5.0) | 量による | |
虫除け | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
ウエットティッシュ | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
洗濯用洗剤 | ![]() | (2.0 / 5.0) | 量による | |
ハンガー | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
オペラグラス | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
ガイドブック | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
トランプ | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 |
東京旅行の持ち物【電子機器編】
東京旅行中に必要な電子期は様々あると思いますが、意外と各電子機器の充電器を忘れてしまうことがあります。特にスマートフォンの充電器は友達に借りればいいと思っていても端末によって充電端子の形状が異なるので使えない場合があります。コンビニでも購入することができますが無駄な出費となってしまうので充電器も忘れずに持っていくようにしましょう。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 機内持ち込み | 詳細情報 |
カメラ | ![]() | (4.0 / 5.0) | 可 | |
Gopro | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
SDカード | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
スマホ充電器 | ![]() | (5.0 / 5.0) | 可 | |
モバイルバッテリー | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
延長コード | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
ドライヤー | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
ヘアアイロン | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 |
東京旅行の持ち物【機内編】
東京に飛行機や夜行バスで行かれる方は機内をどれだけ快適に過ごすかがその後どれだけ旅行を楽しめるかに大きく影響するので機内を快適にしてくれるアイテムを持っていくことをおすすめします。
特に睡眠を取りたいと思っている方はアイマスクや耳栓があると快適に睡眠を取ることができるのでおすすめです。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 機内持ち込み | 詳細情報 |
首枕 | ![]() | (4.0 / 5.0) | 可 | |
アイマスク | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 | |
耳栓 | ![]() | (3.0 / 5.0) | 可 | |
使い捨てスリッパ | ![]() | (2.0 / 5.0) | 可 |