ハワイでのチップの支払い方を徹底解説!クレジットカードでの支払いもオススメ|ハワイのチップ情報【最新版】

ハワイは1年を通して温暖な気候であることや日本語が通じやすい観光地であることから、人気の旅行先として有名です。

ガイドブックを読んで「どこで食事をしようかな」と考えているときに気になるのが「チップ制度」。上手に支払えるか不安な方もいると思います。

今回はチップ制度そのものや、ハワイでのチップの慣習、クレジットカードを使ったチップの払い方を解説していきます。チップ文化に慣れていない人は旅行前にぜひお読みください。

ハワイのチップ文化について

チップ(tip)は日本語に訳すと「心づけ」という意味があります。欧米を中心とした文化で、特定のサービスを受けたときにサービスの利用額に応じたお金をサービス提供者に渡す文化です。

チップ文化のある国では、サービス業従事者の給与は「基本給+チップ」の合計額であると考えられています。チップの支払いがあることを見越して、基本給が低く抑えられていることが多いです。

そのためチップ制度は、自分の給与を上げるためにも、いいサービスをしたいというモチベーションアップの仕組みとしても一役買っています。

チップ文化のない日本では馴染みがないため、支払うこと自体や方法に戸惑うかもしれませんが、きちんと支払うことは一種のマナーです。どれだけサービスが悪くても支払うのが一般的です。

現在、チップ文化の本場アメリカでも「チップ廃止論」が出てきていますが、今のところはまだチップの支払いが必要な状況であるということに変わりはありません。

ハワイではどんなサービスに対してチップを支払うの?

どんなサービスに対してチップを支払うかは、チップ文化がある国の中でも異なります。

ハワイが属するアメリカでは主に「レストラン」「タクシー」「ホテル」3つの場面でチップが必要になってきます。各場面でのチップの目安額は下記の通りです。

場所チップの相場
レストラン15%~20%
タクシー15%~20%
ホテル(ベッドメイク)1部屋2~3ドル

日本人にとってチップの支払いは普段は行わない特別なことです。支払い時に慌てないように、レストランで会計を行うときは事前にチップの額も考えておく、タクシーは目的地に着きそうになったら精算準備を始めておきましょう。

ホテルのベッドメイク代もついつい忘れがちです。家族内、友人内で声を掛け合い「チップ置いた?」と確認して払い忘れがないようにしてください。上記はあくまで目安金額です。ランクの高い部屋(スイートルームなど)に留まった場合はさらにもう数ドル加算するのが一般的です。

渡航前にできるチップの準備

チップ制度について事前に知っておくだけでなく、渡航前にできる準備がもう1つあります。それは外貨両替時に1ドル札を多くもらっておくことです。

チップの支払いには1ドル札を使うことが多いため、1ドル札の消費スピードが早いです。英語力に不安のある方は予め日本で両替しておき「1ドル札をたくさん入れてください」を伝えておきましょう。

3泊5日の旅程なら、1ドル札は20枚程あるといいですね。このとき、チップとは関係ありませんが、なるべく高額紙幣(50ドル札・100ドル札)を入れないように、あわせてお願いしておくといいです。現地で大きいお札は断られるケースがあります。

外貨両替所の方は慣れていらっしゃるので、上記について加味してくれる場合がほとんどですが、もしも加味されず100ドル札が入っていたり、1ドル札が少ない構成であった場合は、上記のリクエストをしてください。


ハワイでのチップ制度について

ハワイは冒頭の通り、日本人観光客が非常に多い地域です。チップ文化に不慣れな日本人のために様々な工夫がなされています。

そもそもレストランでのコース代金にチップが含まれている

日本からレストランをオプションとして予約する場合、このケースであることが多いです。利用者も煩わしいチップの計算が不要で、レストラン側もチップを貰いそびれることがありません。

予約時に発行されるクーポン券を提出するだけで会計が終了するプランもありますので、チップの支払いに自信がない方は予め日本でコースを予約しておきましょう。

伝票にチップの目安額が記載されている

ハワイでは日本人がチップの支払いに不慣れなことを見越して、伝票にチップの目安額が記載されています。たいていは、伝票の下の方にチップの目安額とチップを含んだ合計額(食事代+チップ)が一緒に記載されています。

チップは「Tip」と記載されるほか「Gratuity」と書かれている可能性もあります。アメリカ(含むハワイ)では、Gratuityでの記載もよくありますのでTipという単語がなくても落ち着いて探してみてください。

チップの額はレストランのランクによって15%~20%の間で設定されていることが多いです。基準となる割合を中心に上下に1段階ずつの計3段階から選ぶことができます。サービスが普通なら真ん中の数字を選べば大丈夫です。


ハワイでのチップの支払い方法

ここからは具体的なチップの支払い方法を見ていきましょう。「現金」での支払いと「クレジットカード」での支払いを紹介していきます。

オススメの支払い方は「レストラン→クレジットカード」、「ホテル(ベッドメイク)、タクシー→現金」です。上手くクレジットカードを組み合わせて支払わないと、旅の後半になるとチップに使う1ドル札がなくなってしまうのでご注意ください。

現金でチップを払う

レストランを利用した時は会計までに「①伝票を貰う→②支払額の決定→③お釣り(あれば)とレシートの返却」この3段階を踏みます。まずは①の伝票を貰った段階でチップを含めた合計金額を確認しましょう。

例えば、食事代が50ドルでチップの設定が15%であった場合、合計57.5ドルを支払うことになります。チップを小銭で渡すのはマナー違反ですので、端数を切り上げて58ドルで支払うとスマートです。

ホテルのベッドメイクに関しては、枕にチップを置いておくだけで大丈夫です。こちらも必ずお札で渡しましょう。ベッドメイク用のチップは現金でないと支払えませんので、予め宿泊日数分の1ドル札を残しておくことをオススメします。

クレジットカードでチップを払う

1ドル札を残しておくためにも、

 

レストランなどクレジットカードを使える場面では積極的にカードでチップを支払いましょう。

 

クレジットカードの場合は「①伝票を貰う→②クレジットカードで支払いたい伝えカードを渡す→③クレジットカード用の伝票2枚+カードの返却→④チップの金額と署名を記入」と少し工程が複雑です。

③では伝票が2枚返ってきます。2枚とも空欄にチップ代とAmount(食事代)を足した合計をTotalに書き、最後にカード裏面の署名と同じ表記でサインをすれば完了です。うち1枚は自分の控えですので持ち帰りましょう。

記載前記載後
伝票・Amount:$50
・+Tip:空欄
・=Total:空欄
・Amount:$50
・+Tip:$8
・=Total:$58

なお、②の段階でお店側はカード処理をレジで行い、クレジットカード用の伝票を作るため、カード本体を顧客に返してもチップの請求をかけることができます。

ハワイのレストランは基本的にテーブル会計です。クレジットカードを使って精算をすると意外と時間がかかります。食後の予定に間に合うよう、食事の時間だけでなく精算にかかる時間も含めておくとバタバタしなくていいですよ。

クレジットカードは海外旅行のパスポートに次ぐ必需品と言われているので、まだ作っていないかたは事前に作っておきましょう。

海外旅行保険が付帯したクレジットカードもあるので少しでも節約したい方は海外旅行保険付きのクレジットカードを選びましょう。

海外旅行で最強のクレジットカード
海外旅行保険代を無料にするコスパ最強カード

エポスカード

クレジットカードは海外旅行の必需品とはいっても、どのクレジットカードを作るとよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

そんな方に胸を張っておすすめできるのが、百貨店マルイが発行しているエポスカードです。雑誌やトラベルブロガーに海外旅行用コスパ最強カードとして頻繁に取り上げられています。

海外旅行に行く際は、海外旅行保険に加入する必要があることは理解しているけど、実際海外旅行保険を使うことはなく、なんだか海外旅行のたびに海外旅行保険代5,000円程度を損した気持ちにもなりますよね。

エポスカード年会費が永年無料であるにも関わらず、空港に向かうための鉄道代金(SuicaやPASUMOなどへのチャージ、定期券利用も含む)などで1円以上カードを利用するだけで海外旅行保険(三井住友海上火災保険提携)が無料で付いているのでカードを作ってしまえば、これらの悩みを今後将来に渡って解決してくれます。

傷害死亡・後遺障害や賠償責任の補償金額が3,000万円と無料のクレジットカードでは最高レベル手厚い保証内容になっているので、エポスカードの海外旅行保険のみでより安心して海外旅行に行くことができます。

年会費無料で海外旅行保険がついているだけでなく、他にも下記のメリットもあるので、エポスカードは海外旅行に最適かつ国内でも使えるコスパ最強カードと言われています。

  • 海外で一番普及しているVISAブランド
  • 即日発行可能(ネット申し込み→店舗受け取り)
  • 今なら2000円分のポイントが貰える
  • デザインがスタイリッシュ
  • 継続利用でゴールドカードの年会費が無料になる可能性あり

クレジットカード選びや海外旅行保険選びのために時間を毎回使い続けるのをやめるために、年会費無料のエポスカードをサクッと5分で作りましょう。

\今なら2000円分ポイントもらえる/

ハワイのチップまとめ

チップ制度とハワイでのチップの特徴や支払い方を解説しました。普段やり慣れていないことをいきなり海外でするのは難しいかと思います。

渡航前や会計前にもう1度この記事を読んで復習しておくことをオススメします。