ハワイアンズに行くことになってワクワクしている一方でなにか忘れ物をしていそうで不安という方もいらっしゃるかもしれません。今回はハワイアンズに必要な持ち物を表敬式でまとめましたので忘れ物が無いか表を見ながら確認してみてください。
日帰りで行かれる方は前半の館内編をご参照いただき、宿泊をされる方はその後に続く宿泊用の持ち物もご参照ください。
目次
ハワイアンズの持ち物【館内編】
ハワイアンズに行くことになったら水着を始めとするマリンアイテムは必須の持ち物ですので忘れずに持っていくようにしましょう。防水スマホケースがあると水に濡れることを心配することなくスマートフォンを使うことができるのでおすすめです。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 詳細情報 |
水着 | ![]() | (4.0 / 5.0) | |
ゴーグル | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
浮き輪 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
バスタオル | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
レジャーシート | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
ビーチサンダル | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
防水スマホケース | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
サンオイル | ![]() | (3.0 / 5.0) |
ハワイアンズの持ち物【貴重品編】
ハワイアンズに必要なお金は予め用意しておくと、支払い関連でバタつかずにスムーズにハワイアンズを楽しむことができます。もしハワイアンズに来るまで行くのであれば運転免許証やETCカードも忘れずに持っていきましょう。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 詳細情報 |
クレジットカード | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
現金 | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
キャッシュカード | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
スマートフォン | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
免許証 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
保険証 | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
学生証 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
ETCカード | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
航空券 | ![]() | (5.0 / 5.0) |
国内旅行の航空券は比較サイトを使うと格安航空券が見つかるかも
航空券を予約する方法として、旅行代理店や航空会社の公式HP等いろいろな方法がありますが、航空券比較サイトを利用してオンラインで予約する方法が最も格安航空券を見つけられる可能性が高いです。
航空券比較サイトは多くありますが、小さい比較サイトの場合は比較で着る航空会社が絞られていたりするのでエアトリのような大手の比較サイトを利用することをおすすめします。
下の図はエアトリのサイトに2022年3月時点で記載されている航空券の最安値ですが、東京(羽田)発で北の札幌は5000円台、南の沖縄は6000円台となっており、驚きの価格になっています。

国内旅行におすすめのクレジットカード
国内旅行時はクレジットカードを下記の理由で必ず持っていくという人も多いです。旅行が好きな方で少し年会費がかかっても空港ラウンジや国内旅行保険などの特典があるカードがいいという方はANA AMEXカードやエポスカードがおすすめです。
カード名 | ![]() | ![]() |
年会費 | 7,700円(税込) | 永年無料 |
カードブランド | AMEX | VISA |
ポイント還元率 | 1.0% | 0.5~1.0% |
発行スピード | 通常2週間程度 | 最短即日 |
マイル交換 | ANA/JAL | ANA/JAL |
マイル交換レート | 1ポイント=0.5マイル | 1ポイント=0.5マイル |
海外旅行保険 | 利用付帯 | 自動付帯 |
国内旅行保険 | 利用付帯 | – |
空港ラウンジ | 無料 | – |
ETCカード | 発行手数料:935円 年会費:無料 | 発行手数料:無料 年会費:無料 |
詳細 | ![]() | ![]() |
ハワイアンズの持ち物【荷造り編】
ハワイアンズに行かれる際に宿泊をされることを検討されている場合は、スーツケースに荷物を入れて持っていかれる方もいらっしゃると思います。帰りはお土産を入れることも考慮して行きのタイミングでスーツケースがいっぱいにならないように注意しましょう。
衣類がかさばってしまうのであれば手巻き式の圧縮袋を使ってスーツケースのスペースを確保することもおすすめです。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 詳細情報 |
スーツケース | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
ネームタグ | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
トラベルポーチ | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
圧縮袋 | ![]() | (2.0 / 5.0) |
ハワイアンズの持ち物【衣類編】
ハワイアンズに行かれる際に宿泊することを想定されている方は翌日以降の衣類を用意することを忘れないようにしましょう。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 詳細情報 |
トップス | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
ボトムス | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
下着 | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
靴下 | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
パジャマ | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
タオル | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
帽子 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
雨具 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
サングラス | ![]() | (2.0 / 5.0) |
ハワイアンズの持ち物【生活用品編】
宿泊する市内に関わらず、マスクや除菌ウエットティッシュなどのコロナ対策関連グッズは持っていくようにしましょう。宿泊される場合はシャンプーやリンスなどをトラベル用の小分けボトルに入れて持っていくと安物のシャンプーやリンスを使わなくてすむので髪の毛のケアに気をつけられている方にはおすすめです。
持ち物 | 持ち物 | 重要度 | 詳細情報 |
マスク | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
常備薬 | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
歯ブラシ | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
歯磨き粉 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
シャンプー | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
リンス | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
ボディーソープ | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
洗顔 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
メイク落とし | ![]() | (4.0 / 5.0) | |
化粧水 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
乳液 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
メガネ | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
コンタクトレンズ | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
洗浄液 | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
ひげそり | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
整髪料 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
化粧品 | ![]() | (5.0 / 5.0) | |
生理用品 | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
日焼け止め | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
虫除け | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
ウエットティッシュ | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
洗濯用洗剤 | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
ハンガー | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
オペラグラス | ![]() | (2.0 / 5.0) | |
ガイドブック | ![]() | (3.0 / 5.0) | |
トランプ | ![]() | (2.0 / 5.0) |