海外旅行に絶対持って行きたいサブバッグは?それぞれのメリットやデメリットをご紹介!

みなさんは海外旅行へ行く際は、どんなカバンを持って行きますか?海外旅行が初めてな方も、そうでない方も、カバン選びは頭の痛い問題です。
なるべく荷物は減らしたほうが良いのはわかっているけれど、安全のことも考えるとなかなか決められないものです。
こちらでは、そんなみなさんのお手伝いをするために、それぞれのカバンのメリットとデメリットをご紹介します。

海外旅行にサブバッグを持って行くメリット

海外旅行と言えばスーツケースを持って出かける方が多いですね。スーツケースをカウンターで預けてしまったら、航空券やパスポート、財布などを持ち運ぶサブバッグが必要になります。手荷物はできるだけ少なくしたほうがいいのかもしれませんが、実際には手ぶらというわけにはいきません。
そんなときに活躍してくれるのがサブバッグです。

荷物が分散できる

サブバッグを利用するメリットはなんといっても荷物の分散ができることです。
大きなリュックなどは、一番下に入っている荷物を出すために、わざわざ他の荷物を全部出さなければならないため手間がかかります。
カバンの荷物を出すことは治安の面でもおすすめできません。街中でカバンの中身を出すのは、スリに「私はこんな物を持っていますよ!」とアピールしているのと同じことです。その点、サブバッグがあれば、取り出したいものをすぐに取り出せるというメリットがあるのです。
また、フライトの後、空港に到着してからすぐに必要になる物がわかっている場合、サブバッグに入るサイズの物なら、サブバッグに入れてしまいましょう。到着後にスーツケースを開いて出すよりも時間の短縮にもなりますし、セキュリティー面でも、公衆の面前であなたの持ち物全てを公開するよりずっと安心です。

サブバッグがあると機内で快適に過ごせる

飛行機に乗る際、機内持ち込みサイズ内の大きさのサブバッグにしておけば便利です。肌身離さず持っていたい物を入れても余裕がある程度の大きめのサブバッグでも、預けずに機内持ち込みにしてしまいましょう。頭上の荷物入れや足元などに置いておけば、フライト中に邪魔にならず、必要な物を手元に置いておけます。
機内ではトイレなどに行くために席を立つ際は、サブバッグ内には貴重品を残さず、貴重品の入ったバッグまたはポーチなどのみを持って行けば、重くてかさばる荷物を狭いトイレに持ち込まずにすみます。
また、洗面道具や化粧品はサブバッグに入れておけば、サッと出してスマートに席を立つことができますね。


どのサブバッグが海外旅行向き?

海外旅行に適したサブバッグといえば、リュック、ボディバッグ、ショルダーバッグなどが一般的です。どれも一長一短がありますし、旅行のタイプによっても選ぶものは変わってきます。
こちらでは、海外旅行に適したサブバッグ選びのポイントをご紹介します。

サブバッグ選びで気を付けるポイント

海外旅行の際にどうしても気をつけたいことは、やはりなんといっても治安でしょう。財布などの貴重品が取られてしまっては、せっかくの海外旅行が台無しになってしまいます。
必然的に、ファスナーなどで口がきっちりと閉まること(中が見えないこと)、生地がしっかりしていることなどが条件となります。
次に、疲れにくいこと、身体にフィットしていること、サイズが合っていることなど、持ち運ぶ人が快適に使えるものを選ぶことも重要です。
そして、機能的なこと、使い勝手が良いことなど、バッグの形状や特徴も、使いやすさに影響を与えるので大切なポイントです。
それらの条件を鑑み、今回の旅行にはどのタイプのサブバッグが一番適しているかを選んでください。

こんなサブバッグは海外旅行にはNG!

女性なら、ハンドバッグをサブバッグに持って行こうと考える方もいるかもしれません。その際は、肩掛けできるタイプを選ぶようにし、手にしか持てないタイプは避けましょう。
ビジネスバッグも同じです。ちょっと足元に置いたスキに置き引き合う確率は海外では高くなっています。
また、エコバッグのような薄手で口の閉まらないタイプも避けましょう。もし、どうしても必要ならば、サブバッグとして使うカバンのサブとして使いましょう。
その際、小さく折りたためるものなら、荷物が少ないうちはメインのサブバッグにしまっておき、暑くなって上着を脱いだり、お土産を買ったら使ったり、ということもできるので便利です。

いずれにしても、丈夫で使い勝手がよく、移動や観光をする際に疲れない、ご自身に合ったものを選ぶことが大切です。


海外旅行に適したサブバッグ

前項では、サブバッグが兼ね備えているべき特徴をご紹介しました。こちらでは、それぞれのカバンの特徴をご紹介し、ベストなサブバッグ選びのお手伝いをします。

リュック

たくさんの荷物が入れられて、背中に背負えるリュックはとても便利です。しかし、背中に背負う場合は注意が行き届かず、治安の面では不安が残ります。海外では貴重品はリュックに入れないほうがよいでしょう。

ボディバッグ

貴重品の管理という面では、リュックより優れていますが、荷物が多いと入りきらないというデメリットも。

ショルダーバッグ

上からコートなどを着てしまうことができるので、便利なのですが、重いショルダーバッグは、ずっと肩にかけていると時間と共に肩が痛くなったりすることも。

ハンドバッグ

バスケットタイプのハンドバッグは中身がすぐに出せて便利なのですが、口がしっかり閉まるタイプの物を選ぶ必要があります。また、肩掛けができないタイプは海外旅行では避けましょう。


海外旅行中にサブバッグはこう持とう!

海外旅行で観光をする際は注意が散漫になりがちです。海外では日本以上に気を付けなければならないのはわかっているけれど、日本にいる以上にあちこちに気を取られ、カバンまで気が回らない、ということも。
そこで、こちらでは、前項でご紹介したサブバッグの安全な持ち方についてご紹介します。

リュック

リュックは人混みでは必ず前掛けにしましょう。またさらに腕で抱え込むようにすれば安心です。

ボディバッグ

背中に背負う際は、貴重品は内側のポケットなどに入れるようにしましょう。前掛けの際はなるべく3点式の物を選ぶようにして、後ろからバックルをはずされ、バッグをそのままひったくられるということのないよう気を付けましょう。

ショルダーバッグ

必ず斜め掛けにし、片手、または両手を常に添えましょう。かける肩を替える際は、ファスナーの位置が変わって、開閉位置が目の届かないところにならないよう持ち替えましょう。日本でよく見かけるように、かけたショルダーバッグを後ろにまわすことはおすすめできません。
上着やコートを着ている場合は、ショルダーバッグを掛けた上から上着などを着て、外から見えにくいようにしたほうがいいでしょう。

ハンドバッグ

ハンドバッグを手に持ったり、背中に背負うようにしたり、腕で押さえていても半分以上背中にまわってしまったりしているような持ち方は海外では避けましょう。
必ずしっかりと腕で押さえ、できれば身体の前に持ってくるようにして、持ち手にはつねに手を掛けるようにしたほうが安心です


海外旅行中にサブバッグが盗難の被害に遭わないようにするためには?

どれだけ気を付けていても、運悪く、スリや置き引きやひったくりの被害に遭ってしまうことはあります。海外で自分の身を守るためにはどうしたらよいのでしょうか?

1つの財布に全て入れない

日本では長財布を持っている方も多いですが、海外ではなるべく避けたほうが安心です。できるだけ、リスクの分散を図り、財布は、札入れ、小銭入れ、カード入れなどと分けることをお勧めします。

現金の持ち歩きは避けて!

現金社会の日本では、数万円財布に入っていることは当たり前ですが、海外旅行中高額の現金を持ち歩くことは避けましょう。海外では電車の切符や美術館の入り口でもカードが使えたりするため、現金はほとんど必要ないのです。現金は最低限にとどめ、必要な際は、その都度カードを使ってATMで引き出すようにしたほうが安心です。
また、現金が盗まれて戻ってくることはあり得ませんが、カードならば、盗難の被害にあっても保険が付帯されている場合もあるのでメリットが大きいですね。

高額紙幣は使えない?

海外では、日本にないような高額紙幣が発行されていることもあります。しかし、実際には「お釣りがない」「偽札対策」などを理由に、お店側が受け取らないということもあります。
両替をする際は、1000円相当などの、なるべく小額紙幣に替えてもらえるよう頼み、高額紙幣を持ち歩くことは避けましょう。

ちょっとした工夫で、被害を軽減できるものです。日本と海外は違うと心得て、なるべくカードを使うようにするなど、現金を持ち歩くことを避け、貴重品はできるだけ分散して持つようにしましょう。

海外旅行保険代を無料にするコスパ最強カード

エポスカード

クレジットカードは海外旅行の必需品とはいっても、どのクレジットカードを作るとよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

そんな方に胸を張っておすすめできるのが、百貨店マルイが発行しているエポスカードです。雑誌やトラベルブロガーに海外旅行用コスパ最強カードとして頻繁に取り上げられています。

海外旅行に行く際は、海外旅行保険に加入する必要があることは理解しているけど、実際海外旅行保険を使うことはなく、なんだか海外旅行のたびに海外旅行保険代5,000円程度を損した気持ちにもなりますよね。

エポスカード年会費が永年無料であるにも関わらず、空港に向かうための鉄道代金(SuicaやPASUMOなどへのチャージ、定期券利用も含む)などで1円以上カードを利用するだけで海外旅行保険(三井住友海上火災保険提携)が無料で付いているのでカードを作ってしまえば、これらの悩みを今後将来に渡って解決してくれます。

傷害死亡・後遺障害や賠償責任の補償金額が3,000万円と無料のクレジットカードでは最高レベル手厚い保証内容になっているので、エポスカードの海外旅行保険のみでより安心して海外旅行に行くことができます。

年会費無料で海外旅行保険がついているだけでなく、他にも下記のメリットもあるので、エポスカードは海外旅行に最適かつ国内でも使えるコスパ最強カードと言われています。

  • 海外で一番普及しているVISAブランド
  • 即日発行可能(ネット申し込み→店舗受け取り)
  • 今なら2000円分のポイントが貰える
  • デザインがスタイリッシュ
  • 継続利用でゴールドカードの年会費が無料になる可能性あり

クレジットカード選びや海外旅行保険選びのために時間を毎回使い続けるのをやめるために、年会費無料のエポスカードをサクッと5分で作りましょう。

\今なら2000円分ポイントもらえる/

海外旅行傷害保険代を無料にするコスパ最強カード②

JCB カード S/JCB CARD W

JCB カード SやJCB CARD Wも海外旅行傷害保険が付帯した年会費無料カードで、空港に向かうための鉄道代金やタクシー代、バス代、航空券代、ツアー代金などでカードを利用するだけで最高2,000万円の手厚い海外旅行傷害保険が無料で付きます。

また、JCB カード Sなら年会費永年無料カードなのにAmazonやセブン-イレブンでは常時1.5%還元となっており、さらに、39歳以下の人限定で発行できるJCB CARD Wなら基本の還元率1%で、Amazonやセブン-イレブンでは常時2%還元なので普段使いも意識される方はJCB カード S/JCB CARD Wがとてもおすすめです。

最短5分で発行することができるので海外旅行出発まで時間のない方にもおすすめです。

  • 年会費永年無料
  • 海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯)
  • 最短5分で発行可能 ※9:00AM~8:00PMでお申し込みの場合
  • Amazon/セブン-イレブンで常時1.5〜2%還元
\新規入会&条件達成で最大22,000円キャッシュバック/

\新規入会&条件達成で最大19,000円キャッシュバック/


まとめ

海外旅行では色々と国内とは違うことがあり、パスポートや財布を持ち歩くこともストレスになります。こちらのアドバイスを読んで、できるだけストレスなく身の回り品を持ち歩けるようベストなサブバッグを選んで、どうぞ楽しい旅を!