海外へ行くなら、現金より補償がついているクレジットカードの方が安全といわれます。しかし、国内であまりカードを使用しない人やカード自体が好きではない人にとっては、不安がつきまとうのではないでしょうか。そこで、海外でクレジットカードを使用する際に気を付ける点などをご紹介します。
目次
海外へクレジットカードを持って行くなら
海外旅行傷害保険が付帯しているか確認しよう
クレジットカードのほとんどには、盗難保険と紛失保険がついています。海外でカードを盗まれたり、紛失したりしてもこの保険がついていれば安心材料になるでしょう。
それ以外にもカード会社により様々な付帯保険がついていますが、その中でもよく利用されるのが海外旅行傷害保険です。この保険は、ほかの保険と同様に保険料を支払わなくても補償を受けられます。
補償の内容は、盗難・紛失保険のほかに、死亡や後遺障害、病気や怪我の治療費、賠償責任補償、携行品の損害補償などです。この中の治療費の支払われ方は、カードにより違います。
支払いはカード会社から病院へ直接する場合、一旦は自分で現金を払い、後から支払い請求をする場合の2つの方法があります。ただし、注意点として、カード会社から紹介される提携病院のみが対象であること、直接支払う仕組みがあるカードでも限度額を超えた分は現金支払いをしなければならないことがあります。
自動付帯と利用付帯の違いを知ろう
たとえ同じように海外旅行傷害保険が付いているカードであっても、適用条件が異なるものがあります。それは「自動付帯」と「利用付帯」です。それでは、自動付帯と利用付帯の違いを見てみましょう。
自動付帯なら、カードを発行して所持している時点で様々な補償が受けられます。そのため、極端にいえば海外にいるときに手元になくてもその補償はついてくるのです。
一方、利用付帯には「旅行に関する費用を当該カードで支払った場合」などの一定の条件が設定されています。この一定の条件は会社により様々で、出国前までにカードで決済する、出国後の決済も可、交通費も対象、宿泊費のみ対象など様々です。
確認をしていないと、いざというときに補償が受けられない場合もあります。そのため、自分が持っているカードがどのタイプなのかを把握することは大切です。
国際ブランドによっては使えない店舗もある
現在、多くのクレジットカードが発行されていますが、そこについている国際ブランドも様々です。そのため、どれを持って行けばよいのか迷うのではないでしょうか。
よく聞く代表的な国際ブランドは、Visa、Mastercard、JCB、アメリカンエキスプレスです。ほかにもダイナースクラブやディスカバー、銀聯などもありますが、日本では前述の4つが使われることが多いでしょう。
この中でも海外で強いのは、VisaとMasterです。この2枚のカードを持っていれば、海外にいる間に困ることはないでしょう。日本ではシェアが大きいJCBは、VisaやMasterに比べると海外で使えるお店などは少なくなります。しかし、日本人がよく行くハワイや台湾などでは問題なく使えるでしょう。
支払い時に困らないように、複数ブランドのカードを持って行くと安心です。
支払い回数はカード会社による
実は海外でのクレジットカード支払い回数は、カード会社によって違います。初期設定の回数でしか支払えなかったり、出国前に設定を変えておけばよかったり、帰国後に手続きをすれば変更できたりなど様々です。
そのため、申込時にリボルビング払いにしていると、その分の手数料を多く取られることになりますので注意しましょう。
後から後悔しないためにも海外に行く前に所持しているカードがどのようになっているのか、規約や申込書を確認しておくことをおすすめします。
海外でクレジットカードを使うメリットとデメリット
クレジットカードを持って行くメリット
・海外旅行傷害保険が使える
これは大きな安心材料でしょう。もし、病気や事故に遭い医療機関のお世話になることがあっても保険で還ってきたり、キャッシュレス医療を使用できたりするのもメリットです。
・現金を持ち歩くより安全である
海外では、日本よりもキャッシュレス化が進んでいるため、現金よりもカードの扱いに慣れています。さらに治安が日本より悪いこともあり、現金を持ち歩くのは危ないのが実情です。そのため、カード利用に抵抗がある人も是非、持って行くようにしましょう。
・盗難や紛失しても補償される
現金は、盗まれて使われてしまったら戻ってきません。しかし、カードなら盗難や紛失時の保険があるため、あとから補償されますし、使用履歴が犯罪の証拠として残ります。もし盗難や紛失したときは、カード会社に連絡して利用停止にしたり、警察に届け出たりするのを忘れないようにしましょう。
・現地通貨の引き出しができる
所持カードの国際ブランドが表示されているATMであれば、現地通貨を引き出せます。クレジットカードやプリペイドカードで引き出したり、銀行で外貨両替をしたりするより手数料を安く抑えられるのもお得です。
・カード会社独自のサービスやサポートを受けられる
365日24時間の日本語での対応、ホテルやレストラン、チケットの予約、空港ラウンジの無料使用などのサービスがあります。どのような特典があるかは、所持カードにより違いますので、出国前に調べておきましょう。
デメリットを考えてみよう
普通に海外旅行をする分には、クレジットカードに大きなデメリットは見当たりません。しかし、いくつか現金が必要な場面もあります。
・チップなどは現金払いのこともある
日本では馴染みのないものですが、海外にはチップの習慣があります。チップはサービスにより、カード可のところと現金払いところがあります。そのときのために、少額の現金を持ち合わせておくと安心です。
・海外旅行傷害保険の限度額を超えてしまったとき
海外では医療費は全額自己負担です。そのため、カードの限度額を超えた分は現金払いになります。
海外へ行くときも便利!空港ラウンジが使えるクレジットカード
dカードGOLD
CMでお馴染みのドコモのカードです。ドコモユーザーなら持っている人も多いのではないでしょうか。
年会費 (税抜) | サービス 内容 | 海外旅行 保険・ 国内旅行保険 (自動付帯) | 盗難・紛失 補償 | 海外 レンタカー 優待 |
10,000円 | 海外での 暫定カード発行 | 航空機の欠航や遅延の補償 |
使用可能な空港ラウンジ一覧 | ||||||
新千歳空港 | 旭川空港 | 函館空港 | 青森空港 | 仙台空港 | 秋田空港 | 成田国際空港 |
羽田空港 | 中部国際空港 | 富士山静岡空港 | 新潟空港 | 小松空港 | 富山空港 | |
伊丹空港 | 神戸空港 | 関西国際空港 | 岡山空港 | 米子空港 | 出雲縁結び空港 | |
広島空港 | 山口宇部空港 | 徳島空港 | 松山空港 | 高松空港 | 北九州空港 | 福岡空港 |
熊本空港 | 大分空港 | 長崎空港 | 鹿児島空港 | 那覇空港 | ||
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) |
楽天カード(ゴールド、プレミアム)
楽天カードでは、一般カード以外で国内外の空港ラウンジが使用できます。
年会費 (税抜) | サービス 内容 | 海外旅行保険 (利用付帯) | 盗難・紛失補償 |
ゴールド 2,000円 | ハワイラウンジ | ||
プレミアム 10,000円 | ハワイ優待 クーポン |
使用可能な空港ラウンジ一覧 | ||||||
新千歳空港 | 旭川空港 | 函館空港 | 青森空港 | 仙台空港 | 秋田空港 | 成田国際空港 |
羽田空港 | 中部国際空港 | 富士山静岡空港 | 新潟空港 | 小松空港 | 富山空港 | |
伊丹空港 | 神戸空港 | 関西国際空港 | 岡山空港 | 米子空港 | 徳島阿波おどり空港 | |
広島空港 | 山口宇部空港 | 徳島空港 | 松山空港 | 高松空港 | 北九州空港 | 福岡空港 |
熊本空港 | 大分空港 | 長崎空港 | 鹿児島空港 | 那覇空港 | ||
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) | 仁川空港(韓国) |
まとめ
海外では現金を持ち歩くほうがトラブルに巻き込まれやすく危険が多いので、クレジットカードのほうが安全です。
たとえば、言葉が通じにくく、環境や習慣も違う場所に行って盗難や紛失に遭うとパニックになるかもしれません。また、病気になったり、怪我を負ったりすると不安になることもあるでしょう。しかし、補償があったり、日本語の相談窓口が設けられていたりするカードがあれば、少しは気がラクになるのではないでしょうか。
ですから、海外に行くときにはクレジットカードを持って行くことをおすすめします。
JCB カード SやJCB CARD Wも海外旅行傷害保険が付帯した年会費無料カードで、空港に向かうための鉄道代金やタクシー代、バス代、航空券代、ツアー代金などでカードを利用するだけで最高2,000万円の手厚い海外旅行傷害保険が無料で付きます。 また、JCB カード Sなら年会費永年無料カードなのにAmazonやセブン-イレブンでは常時1.5%還元となっており、さらに、39歳以下の人限定で発行できるJCB CARD Wなら基本の還元率1%で、Amazonやセブン-イレブンでは常時2%還元なので普段使いも意識される方はJCB カード S/JCB CARD Wがとてもおすすめです。 最短5分で発行することができるので海外旅行出発まで時間のない方にもおすすめです。JCB カード S/JCB CARD W
エポスカード
クレジットカードは海外旅行の必需品とはいっても、どのクレジットカードを作るとよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
そんな方に胸を張っておすすめできるのが、百貨店マルイが発行しているエポスカードです。雑誌やトラベルブロガーに海外旅行用コスパ最強カードとして頻繁に取り上げられています。
海外旅行に行く際は、海外旅行保険に加入する必要があることは理解しているけど、実際海外旅行保険を使うことはなく、なんだか海外旅行のたびに海外旅行保険代5,000円程度を損した気持ちにもなりますよね。
エポスカードは年会費が永年無料であるにも関わらず、空港に向かうための鉄道代金(SuicaやPASUMOなどへのチャージ、定期券利用も含む)などで1円以上カードを利用するだけで海外旅行保険(三井住友海上火災保険提携)が無料で付いているのでカードを作ってしまえば、これらの悩みを今後将来に渡って解決してくれます。
傷害死亡・後遺障害や賠償責任の補償金額が3,000万円と無料のクレジットカードでは最高レベル手厚い保証内容になっているので、エポスカードの海外旅行保険のみでより安心して海外旅行に行くことができます。
年会費無料で海外旅行保険がついているだけでなく、他にも下記のメリットもあるので、エポスカードは海外旅行に最適かつ国内でも使えるコスパ最強カードと言われています。
クレジットカード選びや海外旅行保険選びのために時間を毎回使い続けるのをやめるために、年会費無料のエポスカードをサクッと5分で作りましょう。