台湾は日本人の海外旅行先として人気の高い国の1つです。日本からは多数の直行便が運行されており、気軽に行けるのが魅力といえます。現在旅行を検討中の方も多いのではないでしょうか?
しかし、台湾は気軽に行けるとはいえ日本とは別の国です。現地では台湾ドルが流通しており、各種決済では円が使えません。このため、円から台湾ドルへの両替が必要になります。では、どのような方法で両替できるのでしょうか?
目次
台湾で円を両替する方法は?
まず考えられるのが、台湾へ到着してから円を台湾ドルへと両替する方法です。この方法であれば日本円を持っていけば済みますし、無駄なく両替できます。
なお、現地で両替する方法は3パターンあります。特におすすめなのは空港で両替する方法と、台湾の銀行窓口で両替する方法です。ただし、どちらも一長一短ですので、自分に適したほうを選びましょう。
台湾の空港で円に両替する
1つ目が台湾の空港にある両替所を利用する方法です。台湾の空港では、市内の銀行の出張所が点在しており、それらの窓口で両替ができます。このため直接銀行窓口まで出向く必要がなく、到着後はすぐに両替が可能なのです。個人での旅行であれば、空港で両替するのが最も手軽でしょう。
空港の両替所を使うメリットは手軽さと手数料の安さにあります。台湾の国内には様々な両替所がありますが、空港は手数料が抑えられており、レートについても他と違いがないのです。なお、台湾到着後はすぐ台湾ドルが必要になりますし、空港で両替してから移動したほうが楽でしょう。
また、空港の両替所は24時間オープンしています。早朝または深夜に到着しても利用できますので、両替できる場所を求めて市内をさまよう必要もありません。
台湾の銀行で円に両替する
もう一つの方法が、台湾の銀行窓口で円に両替する方法です。最大のメリットは手数料の安さで、空港の両替所とほぼ変わりません。レートも違いがほとんど無く、営業時間中ならいつでも使えることも利点といえます。
台湾は国内に多数の銀行の支店・営業所があり、気軽に利用できる環境が整っています。観光中に手持ちでは足りなくなった時や、空港まで出向くのが難しい時に利用するとよいでしょう。
ただし、窓口が混雑している場合は待たされる可能性があります。空港の両替所なら数分~十数分で両替可能ですが、銀行は30分以上かかることも珍しくありません。急いでいる時には適しませんので、もし行くなら時間に余裕を持って出向きましょう。
台湾のホテルやデパートで円に両替する
そして最後が台湾のホテル・デパートで円に両替する方法です。特にホテルは24時間いつでも利用できるのが利点です。フロントへ伝えれば即座に対応してくれますので、少し足りない時に利用するとよいでしょう。ただし、ホテルによっては両替に対応していなかったり、レートが不利な場合もあります。手数料もホテル次第のため、事前に確認することをおすすめします。
対するデパートですが、こちらは場所により手数料が異なるうえ、ホテル同様にレートは不利なことが珍しくありません。まとまった円を両替したい時は、空港か銀行へ出向くべきでしょう。ショッピング中に少しだけ足りない場合など、あくまで補助的な利用に留めたほうがよい方法です。
台湾へ行く前に円へ両替するのはNG
台湾へ着いてから両替するのが面倒だからと、日本の銀行や空港で両替をしていく方も少なくありません。確かに日本で両替したほうが安心感は大きいでしょう。
しかし、日本で事前に両替していく方法はおすすめできません。何故ならレートが場所によって異なるだけでなく、手数料が割高なためです。現地で両替するよりも安全かつ安心ですが、損をする可能性があります。特にこだわりがなければ、台湾に到着してから円を両替したほうがよいでしょう。
台湾で円を両替せずカード決済する手段もある
なお、円から台湾ドルへの両替を止め、クレジットカードの決済をメインに使う手段も考えられます。特にホテルでの代金支払いや、デパートなど大きなお店であれば、カード決済が便利でしょう。現金を持ち歩かずに済むため、安全に観光を楽しむめます。
ただ、小さな商店や露店の多くはカード決済に対応していません。カードそのものを盗まれる危険もありますので、やはり現金は持っておいたほうがよいでしょう。しかし、多額の円や台湾ドルを持ち歩くのは危険です。お財布に入れる現金は最小限に留めるか、カードと使い分けることをおすすめします。
まとめ
台湾は気軽に行ける海外旅行先ですが、円から台湾ドルへの両替を忘れないようにしましょう。しかし、日本で両替をしていくのは損ですので、現地に着いてから両替することをおすすめします。
両替場所はホテルやデパートもありますが、空港か銀行ならレート・手数料のいずれもがお得です。特に空港は到着後すぐ利用できるため、まずは空港で両替し、不足した時のみ銀行かホテルを使いましょう。
JCB カード SやJCB CARD Wも海外旅行傷害保険が付帯した年会費無料カードで、空港に向かうための鉄道代金やタクシー代、バス代、航空券代、ツアー代金などでカードを利用するだけで最高2,000万円の手厚い海外旅行傷害保険が無料で付きます。 また、JCB カード Sなら年会費永年無料カードなのにAmazonやセブン-イレブンでは常時1.5%還元となっており、さらに、39歳以下の人限定で発行できるJCB CARD Wなら基本の還元率1%で、Amazonやセブン-イレブンでは常時2%還元なので普段使いも意識される方はJCB カード S/JCB CARD Wがとてもおすすめです。 最短5分で発行することができるので海外旅行出発まで時間のない方にもおすすめです。JCB カード S/JCB CARD W
エポスカード
クレジットカードは海外旅行の必需品とはいっても、どのクレジットカードを作るとよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
そんな方に胸を張っておすすめできるのが、百貨店マルイが発行しているエポスカードです。雑誌やトラベルブロガーに海外旅行用コスパ最強カードとして頻繁に取り上げられています。
海外旅行に行く際は、海外旅行保険に加入する必要があることは理解しているけど、実際海外旅行保険を使うことはなく、なんだか海外旅行のたびに海外旅行保険代5,000円程度を損した気持ちにもなりますよね。
エポスカードは年会費が永年無料であるにも関わらず、空港に向かうための鉄道代金(SuicaやPASUMOなどへのチャージ、定期券利用も含む)などで1円以上カードを利用するだけで海外旅行保険(三井住友海上火災保険提携)が無料で付いているのでカードを作ってしまえば、これらの悩みを今後将来に渡って解決してくれます。
傷害死亡・後遺障害や賠償責任の補償金額が3,000万円と無料のクレジットカードでは最高レベル手厚い保証内容になっているので、エポスカードの海外旅行保険のみでより安心して海外旅行に行くことができます。
年会費無料で海外旅行保険がついているだけでなく、他にも下記のメリットもあるので、エポスカードは海外旅行に最適かつ国内でも使えるコスパ最強カードと言われています。
クレジットカード選びや海外旅行保険選びのために時間を毎回使い続けるのをやめるために、年会費無料のエポスカードをサクッと5分で作りましょう。