飛行時間も短く、比較的手頃な価格で行けるということもあって学生から大人まで大人気の島、グアム。
綺麗なビーチでのんびりやショッピングなど、楽しみ方は様々です。
とはいうものの、グアムでどんな手段で移動するか迷っているという方いらっしゃるのではないでしょうか。
グアムに行った際は、バスでの移動がおすすめです。
特に、”赤いシャトルバス”は色々な観光地を通ってくれるのでおすすめ。
観光客に、とても人気があります。
今回は、グアム旅行においてバス移動がおすすめの理由やその他の移動手段についてなど詳しくご紹介をしていきます。
グアム旅行を控えている方は勿論、グアムでは毎回バスで移動しているという方もぜひ最後までご覧ください。
グアムでバスを使うのがおすすめの理由

では、一体なぜグアムでの移動においてバスはおすすめなのでしょうか。
ここでは、グアムでバスを使うのがおすすめの理由についてご紹介をしていきます。
理由を知ることで、バスを積極的に利用するきっかけになる可能性も。
しっかり見ていきましょう。
グアムでバスを使うのがおすすめの理由➀:料金が安い
“赤いシャトルバス”の場合、1回乗車券は$4。
$12の1日乗車券は特におすすめで、色々な観光地を巡ることができます。
タクシーの場合、走行距離によっては値段が高くなってしまうことも。
また、レンタカーとなると借りる日数に加えてガソリン代も掛かってきてしまいます。
なるべく移動に掛かるお金は、減らしたいもの。
バスは、移動に掛かる料金を抑えることができるのでとてもおすすめです。
グアムでバスを使うのがおすすめの理由➁:料金が決まっているから安心
タクシーは走行距離によって、値段が変わってきます。
その為、値段が気になってしまい自然と行動範囲が狭まってしまうということも。
折角の海外旅行、色々な場所を巡ってみたいものです。
バスは、値段が最初から決まっていて自分でいくら掛かるのか前もって把握することが可能。
値段を気にすることなく、旅行をすることが出来ます。
また、海外でタクシーを利用するのは少し怖いという方にも良いでしょう。
グアムでバスを使うのがおすすめの理由➂:ゆっくりと現地の景色を堪能できる
レンタカーの場合、運転している人は中々周りの景色を見ることが出来ません。
また、タクシーではメーターが気になってしまいそれどころではないという場合も。
グアムの青い空や綺麗な海を、見ないで過ごすのはとても勿体ないこと。
バスを利用することで、移動中でも全員がゆっくりと現地の景色を堪能できます。
ぜひ、綺麗な景色をたっぷり堪能してください。
グアムでバスを使うのがおすすめの理由➃:ツアーによっては無料パスが付いている
申し込んでいるツアーによっては、バスを無料で利用できるパスが付いている場合もあります。
ツアーで申し込んでいる方は、渡航前に必ず確認を行ってください。
そうすることで、移動に使うはずだったお金を別のことに使うことも。
グアムでバスを使うのはこんな方におすすめ!

naughtyalex27
グアムでバスを利用するのは、特にこの様な方におすすめです。
理由も詳しくお話していますのでぜひご覧ください。
グアムでバスを使うのはこんな方におすすめ➀:移動人数が少ない
タクシーを使ってしまうと、移動人数が少ない場合その分一人の料金が高くなってしまいます。
逆に大人数でバス移動の場合、移動がしづらいので簡単に移動できるレンタカー・タクシーを使うのがおすすめでしょう。
移動人数が少ない場合は、バスを使って気軽に色々な場所に行ってみるのが良いでしょう。
また、少ないという点に関していえば荷物も同様。
大きな荷物や荷物の量が多い場合、移動が大変ですし他の方に迷惑を掛けてしまう恐れも。
荷物の量が少なく移動人数も少ない場合、バスでの移動はとてもおすすめです。
グアムでバスを使うのはこんな方におすすめ➁:色んな場所を巡りたい
色んな場所を見たいという方にも、バスを使うのはおすすめです。
1日乗車券でいくことができるスポットであれば、巡ることは簡単。
また、予定に無かった場所でもバスで巡っているうちに興味が湧くということも。
・色々な場所を巡りたい
・あえて計画を立てないで旅がしたい
という方は、バスを沢山使ってグアムを満喫しましょう。
グアムでバスを使うのはこんな方におすすめ➂:節約をしたい
ショッピングやグルメなど、海外旅行ではお金を使う場面が沢山あります。
最初で述べた通り、バスは比較的安い料金が色々な場所を巡ることが可能。
・節約が可能な部分は、出来るだけ出費を抑えたい
・海外旅行で既に沢山お金を使っているので、節約をしたい
という方は、ぜひグアムでバスを使いましょう。
余ったお金をお土産に回したり貯金したりすることも出来ます。
グアムでバス以外での移動手段

tomomi99
ここからは、グアムでのバス以外の主な移動手段についてご紹介していきます。
どんな良い点があるのか、一つ一つ見ていきましょう。
グアムでバス以外での移動手段➀:タクシー
タクシーの場合、
・行きたい場所に直接向かうことができる
・現地の人と触れ合うことが出来る
などの良い点が、あります。
バスの場合、色々な場所を経由しながら自分の目的地に向かいますが、タクシーは直接向かうことが可能。
その分、早く到着することが出来ます。
また、運転手さんは現地の人であることがほとんど。
ガイドブックやインターネットには載っていない、グアムのおすすめスポットを教えてくれる可能性もあります。
とはいうものの、
・遠い場所に行くとお金が高い
・高いお金を請求される可能性
など、気になる点もいくつか。
特にタクシーの場合は、走行距離によって料金が変わるので遠い場所に行くと移動のお金は高くなります。
また、わざと高いお金を請求される可能性も。
メーターを常に見たり、怪しいタクシーには最初から乗らないよう気を付けたりなどしっかり注意をして下さい。
グアムでバス以外での移動手段➁:レンタカー
レンタカーの場合、
・自分の好きなタイミングで移動できる
・大人数でも移動が楽
などの良い点があります。
自分の行きたい場所に行きたい日・時間に行くことができるのはとても楽ちん。
予定を立てやすくもなります。
また、大人数での移動の場合もはぐれることなく皆で移動できます。
荷物を沢山持ち歩くという場合にも、簡単に持ち運べるのでおすすめ。
ですが、
・運転免許証が必要
・日本とは違う交通ルール
など、グアムで運転をする上では欠かせないことも。
特に、日本と違う交通ルールであるということは重要。
車も左ハンドルですので、レンタカーを借りる際は経験のある方がいるほうが安心でしょう。
グアムでバス以外での移動手段➂:宿泊したホテルの送迎車
宿泊したホテルに送迎車がある場合、乗ることが出来ます。
空港からホテルや、ホテルから近い場所まで運行しているということが多いです。
バスを使って、グアムを自由に移動しよう!

いかがだったでしょうか。
今回は、グアムでの移動にバスがおすすめの理由やおすすめの方、その他の移動手段についてご紹介をしました。
旅行での目的や行きたい場所など、渡航前にしっかりと計画を立てて自分達に合った移動手段を選択することも大切です。
ぜひ、この記事を参考にバスを積極的に利用してグアム旅行を楽しんでください。
観光については、ガイドブックやインターネットを参考にするのが良いでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。