友達や家族と行く海外旅行も良いですが、ひとり自由気ままに旅行へ行きたくなることもあるでしょう。そんなひとり海外旅行に行きたい方におすすめなスポットと持っていきたい便利な持ち物をご紹介して参りましょう。
ひとり海外旅行におすすめなスポット5選
まずはじめに、ひとりで海外旅行に行くならおすすめなスポットからご紹介して参りましょう。女子ひとりでも行ける危険の少ないところをメインにピックアップして参りますので、おひとりでのご旅行をお考えの方は是非ご参考になさってみて下さい。
ショッピングとのんびりホテルライフが楽しめるハワイ

人気のリゾート地で知られるハワイ、ハワイと言えばハネムーンや友達同士での旅行スポットとして挙げられる人気のスポットです。そんなハワイは、おひとりでも楽しめることがたくさんある島であるため、おひとり旅にとてもおすすめです。
自分なりのペースでショッピングが楽しめ、またホテルのプールサイドでのんびりと過ごすのもおすすめです。プレートランチやボックスなどのお弁当も売られているので、おひとりでのお食事にも困ることなく過ごすことができるでしょう。
スパ三昧に美味しいグルメが人気のベトナム

女子に人気の高い東南アジアの観光スポットであるベトナムもまた、ひとり旅におすすめなスポットです。ベトナムは、マッサージやスパなどがとても安いことでも知られており、ベトナム旅行の際には毎日通いたくなる方も多いです。
また屋台料理も充実しており、日本人の口に合う料理も多いので食べ歩きも楽しめます。思う存分スパ三昧、そして美味しいグルメを堪能する旅もまた、ひとり旅にぴったりではないでしょうか。
刺激を求めてニューヨークへ

最先端の街ニューヨークでおしゃれなライフスタイルを楽しむのもおすすめです。刺激的な街として有名なニューヨークは、人や町並みをみて歩くだけでも楽しめます。また、ニューヨークには美術館も多くあり、美術館巡りをするのも良いでしょう。
ニューヨークには、おしゃれなショップやカフェがたくさんあり、おしゃれを磨くことができる街です。ニューヨーカーに溶け込んで、暮らすような旅を楽しんでみるのもおすすめです。
街歩きが楽しいロンドンもおすすめ!
ヨーロッパにひとり旅に行くのもおすすめです。そのヨーロッパの中でも街歩きを楽しみたい方におすすめなのがロンドンです。アメリカのニューヨークとはまた少し違う刺激があり、歴史的にも長い国であるため、建造物を見て回るのもおすすめです。
ロンドンもまた、おしゃれなスポットの一つであり、さらに音楽が盛んですのでロックミュージックやジャズを聴きに行くのも良いでしょう。ロンドンは、様々なスポットでマーケットを行なっていますので、フリーマーケット巡りをするのも良いでしょう。
ヨガで身体の内側からリフレッシュができるバリ島
日頃の疲れを癒したいという方におすすめなスポットといえばインドネシアのバリ島です。自然豊かなバリ島は、海側と山側でまったく違う一面を持っています。海側でも山側でものんびりとした時間を過ごすことができるでしょう。
また山側のウブドでは、森林浴をしながらのヨガ体験をすることができます。マイナスイオンたっぷりの樹々に囲まれた空間で精神を統一しながらのヨガはまさにストレスフリーです。疲れをリフレッシュしたいという方は是非、バリ島でヨガライフがおすすめです。
ひとりで海外旅行に行くなら持って行くべき持ち物をチェックしよう!

ひとり旅におすすめなスポットをご紹介させて頂いたところで、お次はひとりでの海外旅行の際に持って行くべきものをご紹介して参りましょう。意外と忘れてしまいがちなものもございますので、こちらで是非チェックして下さい。
どんな時でも便利なクレジットカード
1番必要なものとも言えるのがクレジットカードです。おひとりで行動する際、多くのお金を持ち歩くのは危険です。特にヨーロッパでは、スリが多いこともあり、現金の持ち歩きは非常に危険な行為とも言えるでしょう。
そんな時におすすめなのがクレジットカードです。クレジットカードは、保険に入っているものが多いので、スリや置き引きあった場合にクレジットカードそのものを取られてしまっても電話一つで止めることができるので、被害も少なく済むのもポイントです。
万が一の場合に役立つ海外保険
海外旅行に行く際、おひとりであるのであれば必ず入るべきなのが海外保険です。海外旅行の際、クレジットカードの保険だけで海外へ行く方も少なくありませんが、特におひとりでの行動の場合には、狙われやすいこともありますので海外保険は必須です。
海外保険には様々なものがありますので、飛行機などの遅延や欠航などにも有効な保険に入っておくなど、万が一のことを考えていつもよりもしっかりした保険に入っておくことが大切です。
絶対に入れておきたい和訳アプリ
持ち物として必ず持ち歩くスマートフォン、そのスマートフォンの中に和訳アプリを入れておくと良いでしょう。国によっては、英語が通じないところもあり、何かあった場合などに和訳アプリを入れておくととても便利です。特にグーグル翻訳などは、音声を拾っての変換もしてくれますのでとても便利でおすすめです。
使い慣れた常備薬は必需品
ひとり旅に最中に体調を崩してしまうという可能性もあり、おひとりだと薬を買いに行く元気もないということもあるでしょう。そんな場合にも、普段使い慣れた常備薬を持っておくのも大切です。胃腸薬や風邪薬は必ず準備しておきましょう。
ポケットwifiを借りていこう!
スマートフォンを海外で使うにはwifi環境が必要です。旅行慣れしている方はSIMフリーにしていく方も多いですが、ポケットwifiを持っていく方が良いでしょう。初心者の方はSIMフリーの設定など手間がかかるのでポケットwifiがおすすめです。
ひとり海外旅行でも楽しめるコツは?

最後にひとり海外旅行を最大限に楽しめるコツをご紹介して参りましょう。ひとりだからこそ楽しめることに加えて、ひとり旅だからこそ準備しておきたいアイテムなどをご案内して参ります。
暇つぶしになるものを持参しよう!
ひとり海外旅行の際、常にひとりきりということで空港や飛行機の中などで暇を持て余すこともあるでしょう。そんな時には、暇つぶしになるような本や映画をダウンロードするなどの準備をしておくと良いでしょう。ホテルのプールなどで過ごす際にも楽しめるのでおすすめです。
自撮り棒で1人でも楽々撮影!
ひとり旅で難しいことと言えば旅の思い出となる写真撮影でしょう。そんな写真撮影も自撮り棒一つでそんな悩みも解決です。自撮り棒のクオリティーは年々上がっており、カメラを置いての撮影なども可能ですので、ひとり旅には必須アイテムです。
現地の方とコミュニケーションを取ろう!
語学に自信のある方は是非、現地の方とコミュニケーションを取ってみましょう。言葉がわからずともジェスチャーなどを交えてトライしてみると、また視野も広がるので是非試してみるとよいでしょう。
まとめ

いかがでしたか?なかなかひとり旅に行く勇気がないという方も場所を選べばいつもと違った旅を楽しむことができるでしょう。おひとりだからこそ持っていきたい便利グッズなどもご紹介させて頂きましたので、ひとり旅へ出かける前のご参考になさって下さい。